オーブンで作るゴボウの唐揚げ。by みつきさん

【料理紹介】

にんにく醤油に漬け込んだゴボウに衣をつけてオーブンで焼く唐揚げです。ゴボウが嫌いなお子さまやおつまみにも喜ばれる地味だけどおいしい一品です。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ゴボウ 100g
しょうゆ 大さじ1
にんにく 1かけ
片栗粉 適宜
サラダ油 小さじ1

【作り方】

  1. ゴボウを洗って5センチほどに切る。(すごく太いものは半分に切る)
  2. バットなどに切ったゴボウを広げてしょうゆとすりおろしたにんにくを入れて15分ほど下味をつける。
  3. 片栗粉をまぶす。
  4. サラダ油を全体になじませる。
  5. 230℃に温めたオーブンで10分ほど焼いたら出来上がりです♪

【ワンポイントアドバイス】

トースターでも出来ますので焼き色に注意しながら時間を調節してみてくださいね。ニンニクではなく、ショウガでもおいしいですよ(^-^)