白菜たっぷりミネストローネby きゆ~ぴ~さん
【料理紹介】
冬野菜の白菜をたっぷり使ったミネストローネです。くたくたになるまで煮た白菜は甘くて美味しいですよ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白菜 |
300g |
玉ねぎ |
1/2個 |
じゃがいも |
1個 |
にんじん |
1/2本 |
ベーコン |
3枚(60g) |
トマトカット缶 |
1缶 |
水 |
4カップ |
オリーブオイル |
大さじ1/2 |
コンソメ |
2個 |
砂糖 |
小さじ1 |
塩 |
小さじ1/3 |
こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 白菜は茎と葉に分ける。茎は長さ4㎝幅1㎝程度の長さに切り、葉はざく切りにする。玉ねぎ、じゃがいもは1㎝角に切る。人参は7〜8㎜の角切りにする。ベーコンは1㎝幅に切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でベーコンを炒める。色づいてきたら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたら人参、じゃがいもを加えて2分程度炒める。
- 白菜の芯を加えて炒め合わせる。水とカットトマト缶、白菜の葉、コンソメ、砂糖、塩を加えて沸騰したら弱めの中火で15分から20分ほど野菜が柔らかくなるまで煮る。味を見て塩(分量外)こしょうで味を整える。
【ワンポイントアドバイス】
白菜はくたくたになるまで煮るのがおすすめです。
砂糖はトマト缶によって酸味が強い場合があるので、味を見て追加してください。