万能だれで作る!豚肉の照り焼きby きゆ~ぴ~さん
【料理紹介】
幅広い世代に人気の照り焼き。たれの配合を覚えておけば色々な食材に使える万能だれになりますよ!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロースもしくは肩ロース肉 |
300g |
片栗粉 |
適宜 |
(A)酒 |
大さじ2 |
(A)水 |
大さじ2 |
(A)しょうゆ |
大さじ2 |
(A)はちみつ |
大さじ1 |
しょうが |
1かけ |
油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豚肉は2〜3等分の食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。しょうがはすりおろす。(A)を混ぜ合わせておく。
- フライパンに油としょうがを入れて熱し、香りがたったら豚肉を入れてほぐしながら焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して火が通す。余分な油か出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。
- (A)を回し入れ、火を強めときどき豚肉を返しながらとろみがつく程度まで煮詰めながらたれを絡める。
【ワンポイントアドバイス】
混ぜるだけの照り焼きのたれは、魚料理や焼き野菜にもよく合います。
冷蔵庫で3〜4日持つので多めに作っておくのがおすすめです。
肉にまぶす片栗粉はつけすぎないように。うっすらとつく位でOKです。