にんじん丸ごと1本使い切り!キャロットライスby きゆ~ぴ~さん

【料理紹介】

にんじんを丸ごと1本使って作るキャロットライスです。にんじんとお米の他は調味料だけというシンプルなレシピです。

にんじんが苦手という方こそぜひお試しを!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
にんじん 中1本
コンソメ 小さじ2
小さじ1/3
こしょう 少々
2と1/4カップ
ローリエ (あれば)1枚
バター 20g

【作り方】

  1. 米は洗ってとぎ、浸漬しておく。(調理時間から除く)
  2. にんじんはすりおろす。
  3. 湯を沸かし、コンソメ、塩、こしょうを溶かしておく。
  4. 炊飯釜に米、3を入れて混ぜ、にんじんを加えてさらに軽く混ぜる。ローリエを加えて炊く。
  5. 炊き上がったらローリエを取り出し、バターを加えて混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

味つきご飯を作る際、調味料はあらかじめ溶かしておくことで、ムラのない仕上がりになります。

バターは仕上げに加えると風味が増してより一層おいしくなります。