たい塩焼きの和風アクアパッツァby マルウ水産のおかあちゃんさん

【料理紹介】

魚介類をトマトやオリーブなどと一緒に
白ワインと水で煮込んだイタリア料理「アクアパッツァ」を

「奥地の海の海賊飯 たい塩焼」を使って簡単に作ります。

新鮮なお魚を新鮮なうちに急速冷凍し、素材の風味が活きるようにうす塩味に仕上げた「奥地の海の海賊飯 たい塩焼」で作れば

ええっ!?これがレンジでチンの魚!?

と、びっくりのおいしさ&豪華さです。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
奥地の海の海賊飯 たい塩焼 1尾
あさり 15個程度
プチトマト 10個程度
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 大さじ1+α
黒オリーブ 7個程度
日本酒 100cc
100cc
ブロッコリー 適量

【作り方】

  1. フライパンにオリーブオイルとつぶしたニンニクを入れ、火をつける。そこに短めにレンジ加熱した「奥地の海の海賊飯 たい塩焼」を入れる。
  2. プチトマト、あさり、ブロッコリー、黒オリーブ、水、酒を入れてふたをする。
  3. アサリが開いたら味を調えて、できあがり。

【ワンポイントアドバイス】

時短テクニック!:上のレシピでも面倒な時は、全ての素材を耐熱皿に入れてラップをし、レンジで7分~8分加熱するだけでもOKです。