肉みそ生春巻きby えつこさん

【料理紹介】

美味しい作り置き肉みそで、簡単生春巻きを作りましょう。
これなら、朝からお子さんもモリモリ食べてくれます!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚ミンチ 180g
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
唐辛子 1本
白こしょう 少々
青ネギ 8本
サラダ油 少量
ゴマ油 小さじ1/2
白ゴマ 適量
生春巻きの皮 2枚
レタス 2枚

【作り方】

  1. にんにくとしょうが、唐辛子、ネギはみじん切りにする。
  2. フライパンにサラダ油少量を熱し、にんにく、しょうが、唐辛子を炒め、香りが出たら豚ミンチを入れてこしょうをふり、しっかり炒める。
  3. ②から油が出てきたらティッシュでふきとり、●の調味料を入れて豚ミンチに味をつける。
    味がついたらネギを入れ、好みの火の通り加減で火を止め、仕上げにゴマ油と白ゴマを入れる。
  4. 生春巻きの皮を水に少し浸し、まな板に乗せ、レタス、肉みそを乗せて巻く。好みで具を追加する。

【ワンポイントアドバイス】

肉みそを作り置きする場合は、使う前に軽くレンジで温めるとやわらかくほぐれるので使いやすくなります。
中に具を追加してもいいです。今回はたけのこの水煮を入れています。