気軽に焼いて濃厚チーズケーキby えつこさん
【料理紹介】
ワンボウルでできる濃厚なチーズケーキです。粉が入らないので、美味しさがギュッとつまっています。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
クリームチーズ |
150g |
粉糖 |
大さじ4 |
卵黄 |
1個 |
ヨーグルト |
40g |
生クリーム |
50cc |
レモン汁 |
大さじ1 |
ビスケット |
8枚 |
バター |
30g |
|
【作り方】
- ビスケットとバターをビニール袋に入れ、手でもんで粉々にし、バターとビスケットをよく混ぜ、型に敷きつめ冷やしておく。
- クリームチーズを練り、やわらかくなったら粉糖を加え混ぜ、卵黄、ヨーグルト、生クリーム、レモン汁の順に入れ、その都度よく混ぜる。
- ②を①に流し、平らにし、200℃のオーブンで10分、そのあと設定温度を下げ(オーブンを開けて冷ます必要はありません)110℃にし30分焼く。焼けたらあら熱をとり、冷やして食べる。
【ワンポイントアドバイス】
ビスケット生地は、型に手でぎゅぎゅっとおしつけて。使ったビニール袋で押し付けています。
ビスケットはなるべく細かく砕いた方が、焼きあがった時タルト生地のように美味しく感じます。