フライパンひとつ☆カニかまぼこのカニ玉丼by えつこさん

【料理紹介】

カニかまで、なんちゃってカニ玉~
玄米ごはんならご飯の味付け不要で丼が完成!めんつゆで即席あんができあがり!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
玄米ごはん お茶碗一杯分
カニかまぼこ 4個-ほぐす
たまねぎ 1/8個-薄くスライス
しょうが 1/2かけ-千切り
1個-ときほぐす
レタス 1枚-千切り
かいわれ 少々
めんつゆ 大さじ1.5
50cc
片栗粉 小さじ1

【作り方】

  1. 油をひいたフライパンで玉ねぎとしょうがを炒め、卵を流し込み、混ぜながら火を通し、ある程度固まったら火を止める。
  2. 器に玄米ごはんを盛り、レタスをのせ、①を乗せる。
  3. ①のフライパンに、めんつゆ、水、片栗粉を混ぜておいた液を入れ、沸騰させトロミがついたら②にかけ好みで白こしょう、かいわれをトッピングする。

【ワンポイントアドバイス】

カニ玉はひっくり返しません。そのままトロトロの状態でごはんにスライド。なのでさらに簡単なのです~