材料シンプル、我が家のミートソースby えつこさん

【料理紹介】

特別な材料なくできる、気軽でシンプルなミートソースを目指しました!
赤ワインや、コンソメ、ピューレなどはお好みで足して下さい。
作り置きできます。余ったらドリアや、ミートチーズトーストなどに使っても便利です。
また、伸ばしてスープにもできます。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
合挽きミンチ 500g
玉ねぎ 1個
にんじん 2/3本
ピーマン 3個
トマトパック 1個(380g)
小麦粉 大さじ2
チューブにんにく 小さじ1
小さじ2
とんかつソース 大さじ3
ケチャップ 大さじ4
ローリエ 1枚

【作り方】

  1. 野菜(玉ねぎ、にんじん、ピーマン)は全て細かく刻む。
  2. 圧力鍋に野菜、合挽きミンチを入れて加熱し、ミンチの色が少し変わるまで炒める。
  3. 2に小麦粉をふりいれ、全体を軽く炒め、なじんだらトマトパック、塩を加えて混ぜる。
  4. 鍋蓋をセットし、加圧10~12分で加熱する。(メーカーにより違うので調整下さい)
    加圧後、減圧したらフタをとり、余分な油があったら除く。
  5. ローリエ、チューブにんにく、とんかつソース、ケチャップを加え、弱火で10分ほど煮込み、完成。

【ワンポイントアドバイス】

圧力鍋でなくてもできます。メーカーによって違うので、だいたいの目安だと思って下さい。作り立てより寝かせた方が美味しいので時間のある方はしばらく放置してみてください。
トマトパックはホールでもダイスでもピューレでも大して変わりませんでした。その時おうちにあるもので良いと思います。