子どもも大好き、ぎょうざ鍋by えつこさん
【料理紹介】
子どもが鍋嫌いなのですが、これなら喜んで食べてくれます!マロニーが水分をしっかり吸うので美味しくなるのと、小松菜は水分少なめで蒸し野菜的なものになります。これが小松菜の苦みを減らし、美味しく頂けるようになります。
餃子は崩しながら、フーフーして食べましょう。大根などをプラスしても良いです。
ごはんにもよく合います!一食100円程度と、節約にもなりますよ。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
冷凍餃子 |
12個 |
マロニー |
60g |
小松菜 |
2束 |
えのき |
1袋 |
湯 |
600g |
チキンコンソメ |
小さじ2 |
うすくちしょうゆ |
小さじ3 |
塩こしょう |
適量 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- 鍋に湯、チキンコンソメ、うすくちしょうゆ、塩こしょう、ごま油を入れて沸騰させる。
- 沸騰したら冷凍餃子、マロニー、小松菜、えのきを入れてフタをして5分ほど煮て完成。
【ワンポイントアドバイス】
マロニーは、ラーメン的な存在にしたのでたっぷりめです。量はお好みで調整して下さい。長さは短いのを使いましたがレギュラーサイズは食べやすく半分に切って下さい。
子ども食べやすいように小鍋にして分けました。早く作れる上に冷めるのが早いので、子どもは食べやすいです。各自の分量がわかって良いです。