綺麗で栄養価も高い!ビーツとポテトのサラダ☆by えつこさん

【料理紹介】

色鮮やかで華やかなプレートになります。栄養価も高いです。
ビーツは酸味もコクのある風味にも相性がいいので、バターの風味と良く合います。
ビーツは鉄分補給になるので買うことが多いです。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
じゃがいも 中サイズ1個
(茹で)ビーツ 80g
小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
バター 5g
塩こしょう 適量

【作り方】

  1. じゃがいもは洗ってラップし、600wで3~4分加熱して柔らかくし、皮をむいてマッシュする。
  2. (茹で)ビーツは1㎝角に切り、1のじゃがいもに混ぜ、酢、マヨネーズ、バター、塩こしょうを加えて和え完成。
  3. ※ビーツは生だとレンジ加熱で5~10分です。
    今回は加熱後冷凍されたこちらのビーツを使っています。
    時短にできました。

【ワンポイントアドバイス】

バターは余熱で溶かすので、じゃがいもが熱いうちに作業して下さい。
味付けは控えめにしています。後日食べる場合やお弁当には、追いマヨネーズなどしてください。