味付けに変化、鮭のゴーヤチャンプルーby えつこさん

【料理紹介】

鮭の旨みが濃いのでおだしなどは入れず、みりんで甘みをプラスし、旨みを引き出しました。
ごはんにもよく合う、優しい、ほっとする味わいです。ぜひお試し下さい!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鮭のほぐし身(加熱したもの) 1切れ分
玉ねぎ 1/2個
ゴーヤ 1/2本
厚揚げ 300g
1個
小さじ1/3
みりん 大さじ1
ううすくちしょうゆ 大さじ1
かつおぶし 適量

【作り方】

  1. ゴーヤと玉ねぎは薄くスライスし、油を熱したフライパンで炒める。
  2. ゴーヤと玉ねぎがしんなりしたら、厚揚げ、鮭のほぐし身(加熱したもの)を加えて炒め、塩、みりん、うすくちしょうゆを回し入れて味をからめる。
  3. ときほぐした卵を加えて全体を軽く合わせ、かつおぶしをふって完成。

【ワンポイントアドバイス】

鮭のほぐし身は、レンジ加熱や塩焼き後、骨を取り除いたものです。
塩焼きの場合は塩分を省くなり調整してください。
本レシピは生秋鮭を使用しています。