高野豆腐と茄子ピーマンのとろ〜り味噌チーズ丼by 管理栄養士ごんえりさん

【料理紹介】

良質たんぱく質たっぷりの高野豆腐は長期保存できるので買い物になかなか行けない働く女性や妊婦さんにおすすめの食材。腸を整えビタミンミネラルが豊富な発酵食品で味付けしました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
茄子 中1本
ピーマン 中1個
高野豆腐 1枚
とろけるスライスチーズ 2枚
味噌(合わせ) 20g
みりん 大さじ1/2
少々
黒糖 大さじ1/2
オリーブ油 大さじ2〜3
ごはん 茶碗2杯分

【作り方】

  1. 調味料(なす、みりん、黒糖)は混ぜ合わせておく。茄子は水洗いをし縦に幅5ミリに切り、水もどした高野豆腐と、種をとったピーマンはみじん切りに切る。
    茄子は、塩水のボウルにいれて3〜5分つけて、ペーパータオルで茄子の水気を吸い取って、オリーブ油を熱したフライパンで焼き色がつく程度に両面焼き上げる。
  2. ①のフライパンに残っているオリーブ油で、高野豆腐とピーマンを炒め、混ぜ合わせておいた調味料で味を調える、火をとめチーズをのせてフタをすることで余熱でチーズをとかす。
  3. 丼ぶりにごはんを盛り、1の茄子、2の具材をのせて仕上げる。

【ワンポイントアドバイス】

茄子を焼くときは中火〜強火でこんがりカリっと焼き上げることで、舌触りも見た目も美味しさUP!