豆腐の蒲焼弁当by びすこさん

【料理紹介】


【人数】:5人以上分 【調理時間】:5分未満
【材料】
豆腐(木綿) 1/2個
蓮根 中 1/3本
おから(乾燥) 適量
*醤油 大さじ1
*みりん 大さじ1
*砂糖 小さじ2
海苔 1枚
片栗粉 少々

【作り方】

  1. (下ごしらえ)
    豆腐をペーパータオルで包み、2分加熱して水切り。

    皮を剥いた蓮根をすりおろす。

    海苔を6枚ほどに切り、クッキングペーパーを敷いたオーブントースター皿に並べ、片栗粉を振る
  2. ボウルに布ふきんを敷き、①の豆腐、蓮根を入れ絞る。
  3. ②とおからを混ぜあわせ、①の海苔の上に載せて700wで7〜10分焼く。
  4. *の材料をフライパンで熱し、③をからめてできあがり!

【ワンポイントアドバイス】

丑の日には間に合いませんでしたが、二の丑にお試しください!

実は今回おからがなく、お麩を削って入れています。