元気になれる納豆鶏そぼろ丼by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

鶏と卵と納豆でスタミナいっぱい風邪予防☆

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
炊きたての白米 どんぶり4杯分
鶏挽肉 250g
納豆 2パック (1パック40g×2)
アサツキ 2本
4個
サラダ油 大さじ1
A
大さじ2
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
いりごま 大さじ2

【作り方】

  1. フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、煙が出るぐらいに熱し適量の塩(分量外)を加えた溶き卵を加えていり卵を作り、別の器に入れておく。
  2. アサツキは小口切りAを合わせて、フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉を炒め、ほぐれたら納豆とAを入れ、アサツキも加えて全体に混ぜる。
  3. どんぶりにご飯を盛り、周りにいり卵を飾り、真ん中に納豆鶏そぼろを乗せて完成。

【ワンポイントアドバイス】

溶き卵は強火でを一気に仕上げましょう☆