チーズストローby エリオットゆかりさん
【料理紹介】
パーティーなど楽しい集まりの機会に、ちょっとしたおつまみにピッタリな手軽に作れるスナックです。
チーズ風味でサクッと美味しい☆
名前はチーズストローなので長いスティックのものが正統派なのですが、食べやすいように型抜きで抜いてビスケット風にしたりしながら食べやすくアレンジしてくださいね♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
80g |
バター |
40g |
すりおろしチーズ(チェダーチーズが好ましい。) |
40g |
卵 |
1個 |
塩 |
小さじ1/4 |
粗挽き黒胡椒 |
小さじ1/2 |
粉からし |
小さじ1強 |
|
【作り方】
- オーブンを180℃に予熱する。
ボウルに振るった薄力粉、角切りにしたバター、塩、粗挽き黒胡椒、を指先を使って細かくクラム状にして、チーズを加えて全体にさっくり混ぜる。
- 1に溶き卵の1/2の量と粉からしを加えてひとまとめにする。(少し冷蔵庫で寝かせると扱いやすくなる。)
- まな板に打ち粉(分量外)をしてめん棒にも小麦粉(分量外)をつけ5mmの厚さに伸ばし、約15センチの正方形に切りそろえる。
- 1,5?幅に切っていく。
- 天板の上にオーブンシートを敷き、4を乗せて刷毛で残りの溶き卵を表面に塗っていく。
- 5をオーブンに入れて約12分焼いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
正方形を作るために生地の切り落とした余った部分はもう一度丸めて伸ばして一口サイズにしたり、ビスケットの型などを使い無駄なく使う。)
オーブンの種類によって多少調理時間が異なるので様子を見ながら作ってくださいね♪