赤パプリカたっぷりの元気スープ by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

パプリカの赤がとっても体に元気に吸収されそうな美味しいスープ!

野菜をバターで炒めてミキサーでなめらかに!
牛乳を加えて塩でシンプルに味付けをし素材の美味しさを味わって召し上がれ!

バジルの風味がほのかに香りとっても美味しい栄養スープ☆
朝食にもぴったりです!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
バター  20g
ベーコン  2枚 約30g
赤パプリカ  中 2個
じゃがいも  中1個
玉ねぎ  小 1個
水  220ml
牛乳  200ml
塩  小さじ1/2弱
バジルの葉  8g

【作り方】

  1. べ―コンは3センチ幅、赤パプリカとじゃがいもは乱切り、玉ねぎはくし切りにしておく。
  2. 鍋にバターを溶かし、ベーコン、赤パプリカ、じゃがいも、玉ねぎを入れて炒め馴染んだら水を入れて沸騰させ、火を中火にして具材が柔らかくなるまで煮て塩を加え火を止める。
  3. ミキサーの中に2とバジルの葉を入れてスイッチを入れ滑らかにし再び鍋に戻して牛乳を加え中火で沸騰寸前まで温め火を止め器に注ぎ完成。

【ワンポイントアドバイス】

今日は刻んだ赤パプリカとバジルの葉を飾りました。