オートミール入り朝の卵焼きby エリオットゆかりさん
【料理紹介】
朝からしっかり朝食が食べられるオートミール入りの美味しい卵焼きをご紹介します。
細かくみじん切りにした野菜とオートミールで肉なしなのにボリュームたっぷり♪
卵で美味しくまとめました。
ツナも入れてコクもあって大満足☆
ディルの香りと野菜の甘みがふんわり感じられる1品です。
栄養満点♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
卵 |
2個 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
【A】ツナ缶 ←油を切る |
50g |
【A】エシャロット ←みじん切り |
1個 |
【A】赤パプリカ ←みじん切り |
1/2個 |
【A】トマト←種を取り除きみじん切り |
1/2個 |
【A】大粒のオートミール |
20g |
【A】塩 |
小さじ1/4 |
【A】刻んだディル |
大さじ2 |
トリュフオイル (オプショナル) |
少々 |
|
【作り方】
- ボウルに卵を割りいれ、良く混ぜて溶き卵を作り、Aを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、1を真ん中に入れて丸型に形を作り蓋をして中火で蒸し焼きにする
- 2がある程度固まってきたら蓋を取りフライパン返しでひっくり返しまた蓋をして中まで火を通し皿に盛り付けて完成。
お好みトリュフオイルを回しかけて♪
【ワンポイントアドバイス】
他のハーブで代用可(フレッシュでも乾燥でもOK。バジル、タイムなどが適しています。)