フィッシュ&チップスのチップスby エリオットゆかりさん

【料理紹介】

イギリス料理の代表と言えばフィッシュ&チップス!
チップスは存在感のある準主役!
イギリスのフィッシュ&チップスのお店で味わえるような素朴なホクホクした味わいのチップスを今日はご紹介したいと思います。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
じゃがいも 2個
揚げ油 適量

【作り方】

  1. じゃがいもの皮をむいて1センチの棒切りにして、水に浸してざるにあけて、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。←水気を完全に拭き取ることが美味しいチップスを作り上げます!
  2. 大きな鍋にたっぷりの油を熱し(今日は中華鍋を使いました。)160℃(低めの中温)でじっくり中まで火を通し一度油から取り出し油を切り、油の温度を180℃(高温)に上げてもう一度じゃがいもを入れて今度はきつね色になるまで揚げて完成。
  3. 仕上げに塩(分量外)を振る。

【ワンポイントアドバイス】

じゃがいもの水気はしっかり拭き取りましょう。(私は一度拭いてから更にもう一度繰り返しました。)
油の温度の目安は菜箸を油の中に入れて低温は先から泡が少しずつ出るぐらい。中温は全体から泡がまんべんなく出ている状態。高温は全体から細かい泡がたくさん出ている状態。