お手軽ローズマリーローストチキン☆by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

下準備しておいてオーブンに入れしまえば、まとめて出来ちゃう!
もも肉で作るローズマリーチキンはいかがですか♪
肉汁とマッシュルームを使ったグレイビーソースもご一緒に☆

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏もも肉 小さめ7枚
ベーコン 7枚
ローズマリー 短くしたもの7本
胡椒 適量
オリーブオイル 大さじ2
◆グレービーソース  
マッシュルーム 5個
酒又は白ワイン 大さじ1
小麦粉 大さじ1
200cc
適量
胡椒 適量

【作り方】

  1. オーブンを200℃に温めておく。
  2. 鶏もも肉をベーコンで巻きローズマリーを真ん中に差し込み胡椒を振ってオリーブオイルをはけで丁寧に塗っておく。
  3. オーブンに入れて200℃で約25~30分焼いて完成。
  4. 続いて、ソースを作ります。
    ローストしたトレイをそのままガス台に乗せて火にかけ、ローストチキンから出た肉汁を木べらでこそげながらマッシュルームを炒め酒を加える。
  5. 小麦粉を加えて粉っぽさがなくなってきたら水を少しずつ加え、とろみのあるソースを作る。
  6. 最後に塩、胡椒でお好みの濃さに味を調えて完成。

【ワンポイントアドバイス】

オーブンの性質によって調理時間が異なる場合があります。ご自分のオーブンの様子を見ながら作ってくださいね。
イギリスのベーコンはかなり塩気が強いので今回は胡椒のみ使いましたが、お好みで塩もコショウと一緒にふりかけてもいいです。