ひんやりオクラの春雨サラダby エリオットゆかりさん
【料理紹介】
オクラのネバネバ効果と春雨のちゅるちゅる効果で食欲がない時でもつるりん~~とたくさん食べられちゃう夏にぴったりのサラダです☆
ツナ缶のオイルがコクを与えてくれて美味しい☆←でもしっかりオイルは絞ってくださいね♪(笑)
トマトの甘みも絶妙な役割を果たしています^^
味付けはシンプルに味ポン☆
その中に柚子胡椒を加えてアクセントをつけて!!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
乾燥春雨 |
50g |
ツナ缶 |
大1缶 |
オクラ |
5本 |
プチトマト |
5個 |
しその葉 |
6枚~7枚 |
A味ポン |
大さじ4弱 |
A柚子胡椒 |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- 小さなボールにAを混ぜ合わせておく。
- 乾燥春雨は湯で戻し食べやすい大きさに切り、オクラは 塩をふり、両手で軽くこすり、表面のうぶ毛をきれいに取り除き水でさっと流して薄い輪切り、プチトマトは4等分、しその葉は細い千切りにしておく。
- 大きなボールの中に2とよく油を切ったツナを加えて混ぜ、1、をかけてよく混ぜて完成。
最後にしそ(分量外)を更に乗せると見た目もきれい^^
【ワンポイントアドバイス】
1、臭みを残さないためにツナの油はしっかり手で絞りましょう。
2、柚子胡椒、味ぽんの量はお好みで調節してください^^