もやしと牛小間のチーズ春巻きby エリオットゆかりさん

【料理紹介】

半分に切った春巻きの皮の中に具材をそのまま乗せて巻くだけで美味しくできる春巻きです☆
具を作って冷ます手間が省けてあっという間に完成する簡単レシピです☆

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
春巻きの皮 2枚
牛小間 60g
もやし 60g
チーズすりおろし 適量
パクチー 適量
揚げ油 適量
A 薄力粉 大さじ1
A  水 大さじ1

【作り方】

  1. 春巻きの皮を斜め半分に切り三角形を作る。
    (三角形の春巻きの皮が4枚できます。)
  2. 三角形の底辺を下にして、牛小間、もやし、を各約15gずつ乗せ、チーズとパクチーを乗せ、両端を織り込みくるりと巻く。
  3. 巻き終わりに、Aをよく混ぜ合わせたのりで止める。
    2を4個分作る。
  4. 中温に熱した揚げ油の中でからりと揚げて完成。好みで酢醤油、スイートチリソース、塩などを付けて召し上がれ☆

【ワンポイントアドバイス】

とっても火が通りやすいので短時間で揚がります☆