白菜と豚にらのスタミナスープby エリオットゆかりさん

【料理紹介】

季節の白菜と豚にらで元気倍増冬を元気に乗り切りレシピ!
ニラの香りと豚挽きのコク☆白菜の甘みでばっちり美味しい冬スープ!
ちょっと多めですがたっぷりスープメインで召し上がってくださいね☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 200g
ごま油 大さじ1
豚ひき肉 50g
めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
500m
ニラ 50g
1個
すりごま 大さじ2
ねぎ小口切り 少々

【作り方】

  1. 白菜、にらは3センチ幅に切る。
  2. 大き目の鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を加えて良く炒める。
  3. 豚ひき肉がほぐれたら麺つゆ、水を加えて強火で沸騰させ、火を弱めあくが出たらすくい取り白菜とにらを加えて約5分煮る。
  4. 3を再び強火にし、沸騰したら溶き卵を加え、ひと混ぜし、すりごまも加えて全体になじんだら火を止める。
  5. 4を器に盛り付け、ネギを散らし完成。

【ワンポイントアドバイス】

あくはしっかりすくい取りましょう。
好みですりおろしショウガを最後に加えるとぽかぽかあたたかくてGOOD!