塩昆布と桜エビの焼き蕎麦by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

このぐらいの量をおつまみとして食べるのが最高のレシピです☆日本酒と一緒に
ほっこり焼き蕎麦!!
塩昆布の塩気だけで美味しくたべらてます。
ニンニクと桜エビの香りも加わってうっとり飲みすぎます!(笑)

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
乾燥蕎麦 1束(80g)
ニンニク 1かけ
乾燥桜エビ 3g
サラダ油 大さじ1
塩昆布 10g
パセリ(飾り) 適量

【作り方】

  1. 蕎麦は茹でて流水でぬめりを洗い流し、水気を切っておく。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、中火でニンニクのみじん切り、乾燥桜エビを炒め香りを出す。
  3. 2の中に1を加えて強火にして炒め、具と麺が馴染んだら塩昆布を加えて更に炒めて火を止める。
  4. 器に盛り付けあればパセリを飾り完成。

【ワンポイントアドバイス】

ニンニクが焦げないように、少し色づきはじめたら麺を入れてくださいね。