鶏皮丼by エリオットゆかりさん
【料理紹介】
かりっと焼いた大好きな鶏皮ぞ思う存分食べちゃいます!
もちろん鶏肉でもできるので、皮が苦手な方は鶏肉で作ってみてくださいね。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
炊き立てごはん |
どんぶりに丁度良い量 |
鶏皮 |
230g |
白髪ねぎ |
適量 |
キュウリ輪切り |
適量 |
トマトくし切り |
適量 |
カイワレ大根 |
適量 |
レモンくし切り |
2個 |
マヨネーズ |
適量 |
しろごま |
適量 |
A しょうゆ |
大さじ1と1/2 |
A 水 |
大さじ1 |
A みりん |
大さじ1 |
A 砂糖 |
小さじ1強 |
A 柚子胡椒 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏皮は食べやすい大きさに切りフライパンにいれ強火で脂が出てくるまで炒めそのあと中火にしてカリカリになったら取り出す。
- 1の余分なあぶらは捨て、鶏皮を再び戻し、強火にしてよく混ぜ合わせたAを加えて沸騰したら素早く火を止める。
- どんぶりにご飯を盛り、トマト、キュウリ、カイワレ、白髪ねぎ、レモンのくし切り、2の鶏皮を盛り付ける。
- 白ごまを振り、マヨネーズを添えて完成。
- キャベツや白菜の千切りを添えたらなおGOOD!!←追記しました。
【ワンポイントアドバイス】
あぶらが跳ねやすいので、鍋の蓋などで覆いながらやけどしないように気を付けてくださいね。
どんぶりなので少し鶏皮の味付けは濃いめにしてあります。薄味がお好みの方はしょうゆの量を調節してください。