ちょっと大人味☆桜エビとゆかりの混ぜ寿司by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

もうすぐひな祭り。ちょっと大人味のユカリの香りが広がる美味しい寿司ご飯☆
オイルで桜エビの香りを存分に引き出し一緒にご飯に混ぜ込みます。
具材少ないですが味は保証付き☆ぜひお試しください☆

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
酢飯  750g
黒ゴマ  大さじ2
サラダ油  大さじ1と1/2
乾燥桜エビ 10gゆかり 大さじ
ゆかり  大さじ1強
アサツキ小口切り  30g

【作り方】

  1. 酢飯を大きなボウルの中に用意する。
  2. フライパンにサラダ油を熱し弱火で乾燥桜エビをゆっくり香りを出しながら炒め香りがたったら1の中に入れてよく混ぜる。
  3. 1の中にゆかりと黒ゴマを加えて全体に良く混ぜ最後にアサツキを散らして完成。

【ワンポイントアドバイス】

少し薄味に仕上げています。少しずつ加えて味を見ながらゆかりの量は調節する。