節約レシピ鶏胸肉の柔らかマヨ豆板醤ソテーby エリオットゆかりさん

【料理紹介】

鶏胸肉ともやしで作る節約プレート☆
パサつきがちな鶏胸肉も薄力粉と弱めの火加減で焼けば柔らかく仕上がります。
マヨネーズと豆板醤でコクピリなアクセントのあるお味♪
フライパン1つでひと皿全て完成です!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸肉  2枚
薄力粉  適量
 少々
胡椒  少々
サラダ油  大さじ1と1/2
もやし  100g
A  マヨネーズ  50g
A  豆板醤  小さじ1/2
A  オイスターソース  大さじ1
A   酒  大さじ1

【作り方】

  1. 鶏胸肉は包丁で薄く開き軽く塩コショウをして薄力粉をまぶす。
  2. フライパンにサラダ油を熱し中火弱で1を両面焼き火が通ったら混ぜたAを入れ絡めて取り出し食べやすく切り皿に盛る。
  3. 2の中にもやしを加えてフライパンの中に残っているソースに絡めながら中火でさっと炒める。
  4. もやしを塩、胡椒で味を調え鶏肉の隣に添えて完成。
  5. 今日はレモンの輪切りを添えました♪

【ワンポイントアドバイス】

弱めの火加減でもすぐに火が通るように鶏胸肉はできるだけ開いてください♪
場所を変えながらまんべんなく火が通るように焼く。鶏肉は焼き過ぎない。