ソーセージともやしのアジアンチャーハンby エリオットゆかりさん
【料理紹介】
小腹がすいた時にぱぱっとできるチャーハンです☆
ナンプラーの香りでいつもとちょっと違うチャーハン☆
みんな大好きソーセージともやしのしゃきしゃきで美味しさ間違いなしの1品です☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
炊いたご飯 |
180g |
ソーセージ |
2本(60g) |
もやし |
100g |
卵 |
1個 |
サラダ油 |
大さじ2 |
ナンプラー |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1/4 |
塩 |
少々 |
粗挽き黒胡椒 |
少々 |
レモン輪切り |
1~2枚 |
アサツキ又は万能ねぎ小口切り |
大さじ1 |
|
【作り方】
- フライパンにサラダ油大さじ1を煙が出るまで熱し、溶き卵を流し入れ菜箸で軽く混ぜ別の皿に取り出しておく。
- 1のフライパンにサラダ油大さじ1を熱し中火で薄くスライスしたソーセージを炒めて、もやしも加えて炒める。
- 2の中にご飯を加えてぱらぱらになるまで強火で炒め1を戻して具材が混ざるように更に炒める。
- 3の中にナンプラーと砂糖を入れて、全体に混ざったら塩、粗挽き黒胡椒でお味を調え火を止め器に盛り付ける。
- 刻んだアサツキ又は万能ねぎを散らしレモンの輪入りを添えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
1、タイ米などの長細いお米のほうが適しています。(もちろん日本のお米でもOK)
2、レモンを最後に絞って食べる。爽やかでいくらでも食べられます^^
3、ソーセージの代りに豚や鶏のひき肉で代用可。