香り炒り豆腐by エリオットゆかりさん

【料理紹介】

癖のないお豆腐だからこそ実現したこのシンプルな美味しさ!
ニンニクと桜エビで香りを出したオリーブオイルでお豆腐を炒めて香菜で香りを付けます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
木綿豆腐  1丁
オリーブオイル  大さじ2
ニンニク  1片
乾燥桜エビ  5g
香菜  刻んで大さじ5
 軽く3~4つまみレ
レモンくし切り  2個

【作り方】

  1. 豆腐はしっかり水切りをしておく。
  2. フライパンにオリーブオイル、ニンニクみじん切り、桜エビを入れて弱火で香りを出す。
  3. 2の中に1を手で崩しながら加えて中火にして木べらで炒める。
  4. 水気が蒸発したら塩を加えてその後刻んだ香菜も加えてよく混ぜ合わせて火を止め器に盛り付ける。
  5. 3の横にレモンを添えて完成。食べるときにレモンを絞って召し上がれ。

【ワンポイントアドバイス】

豆腐の水切りをしっかりする。
水分が完全になくなるように2でしっかり炒める。