大皿料理 じっくり茹で豚のサラダby エリオットゆかりさん
【料理紹介】
香草野菜と一緒にじっくり茹でて香り豊かな柔らか豚バラ。
とろとろ~と崩れる寸前まで煮てから野菜の上に乗せてたっぷりネギと召し上がれ。
麺つゆとごま油で作るドレッシングもお手軽で豚バラにぴったりです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A豚バラ肉塊 |
900g |
A 人参(半分に切る) |
1本 |
A セロリ(適当な長さに切る) |
1本 |
A 長ネギ (半分に切る) |
1本 |
A ニンニク (たたきつぶす) |
2片 |
A ショウガ (たたきつぶす) |
2片 |
A シ―ソルト |
大さじ1/2 |
A酒 |
50ml |
A 水 |
2、5リットル |
Bごま油 |
小さじ2 |
B 麺つゆ 3倍濃縮 |
100ml |
長ネギ |
1/2本 |
きゅうり |
2本 |
トマト |
2個 |
すりゴマ |
大さじ4 |
|
【作り方】
- 大きな鍋にAを入れて中火でゆっくり温める。
- 1のアクが浮いてきたら丁寧にすくい取る。
- 弱火でゆっくり3時間~4時間煮る。
- 大皿の真ん中にきゅうりの千切り、周りにトマトの輪切りを盛り付け粗熱を取った3を食べやすい厚さに切り上に並べる。
- 4の上に白髪ねぎを散らしすりゴマをふり、混ぜ合わせたBをかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
お肉に必ず湯がかかっている状態で煮る。足りないときは水を足す。
茹で汁はスープにするとよい。