ひき肉の簡単赤ワイン煮by エリオットゆかりさん
【料理紹介】
牛肉の赤ワイン煮込みは大好きでよく作りますが、お肉を煮込む時間はかなり必要です。
でもささっと作りたいときにはひき肉で作れば火も簡単煮通って美味しく食べられます。
休日のブランチにぜひどうぞ^^
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛ひき肉 |
400g |
玉ねぎ |
大1個 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
赤ワイン |
200ml |
トマトケチャップ |
大さじ5 |
ウスターソース |
大さじ2 |
フレッシュバジル |
30g |
プチトマト |
8個 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
ニンニク |
2片 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする。
- 中ぐらいの鍋に、オリーブオイルを熱し、1を入れて香りがたつまで炒める。
- 牛ひき肉を加えて更に炒め、赤ワイン、トマトケチャップ、ウスターソースを加えて沸騰するまで強火で加熱する。
- 3が沸騰したら中火にし、刻んだバジルプチトマトを加えて蓋をしてトマトが少しだけつぶれてくるまで煮る。
- 必要であれば塩、胡椒で味を整えて完成。
今日はタイムを上に飾りました。
【ワンポイントアドバイス】
ひき肉は固まらないようにしっかり最初にポロポロにする。