ナスとポークのトマトソーススパゲティby amabilisさん

【料理紹介】

一見すると材料は夏向きのものばかり。ナスは乾燥野菜、トマトは缶詰め。備蓄していた様々な保存食材を使って、ちょっと意外なパスタができあがります。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
パスタ 210グラム
トマトの水煮(缶詰) 240グラム
豚ひき肉 200グラム
玉ねぎ 大1個
ゴボウ 5センチほど
乾燥茄子(水で戻して輪切りのもの) 20個ほど
ワイン 30cc
1カップ
オリーブオイル 適量
塩胡椒 適量
にんにく 適量
粉チーズ 適量

【作り方】

  1. パスタの具を、オリーブオイルとにんにくで炒めます。
  2. 火がとおったら、水とトマト缶を加えて煮込みます。煮えたら調味料を加えます。
  3. パスタソースが出来上がる時間に、パスタを茹で、ソースをからめます。
  4. 器によそい、粉チーズとタバスコをかけて熱々をいただきます

【ワンポイントアドバイス】

乾燥食品は戻す時間がかかるので、事前に用意しておくことと、パスタをソースにからめる時間を逆算してその分茹でる時間を短くすると手順よく美味しく仕上がります。