大根とカニ缶の旨煮by amabilisさん

【料理紹介】

寒い冬が旬の大根は甘みがたっぷり!それに安価な蟹のほぐしみ缶を使い、あっという間に美味しく出来上がる、しみじみ温まる煮物です。
蟹の赤味、大根の白、青菜の緑も鮮やかな一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根 10センチほど
蟹のほぐし身缶詰 小3分の1個
小松菜 2株
少々
薄口醤油 少々

【作り方】

  1. 適当な厚さに切り、皮をむいた大根を水からゆでます。
    小松菜はよく洗い、食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 色が半透明になり火がとおってきたら、蟹缶の汁を入れて、10分ほど煮込みます。
  3. 他の調味料を入れ、5分ほど煮込みます。火をとめる2分前に小松菜を加えて、缶詰の蟹ほぐしみを載せて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

大根には隠し包丁を入れ、短時間でもしっかり煮えるようにします。出汁は蟹缶の汁を残さず使いました。