蛍烏賊とアスパラガスのペペロン炒め♪~♪by みなづきさん

【料理紹介】

新じゃが芋を加えると、ボリュームアップ。
アスパラガスを菜の花や空豆など、アレンジができます。

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
蛍烏賊(目・フネ・口ばしを取っておく) 1P
アスパラガス 3本
新じゃが芋 1こ
にんにく(微塵切り) 1かけ
A.チリパウダー  少々
A.香りソルト4種のペッパーミックス  3ふり
だし醤油 小匙11/2
エクストラバージンオリーブオイル 大匙1

【作り方】

  1. アスパラガスの根の方を切ってピーラーで削り1本を、3cmぐらいの長に切って塩茹で1分30秒~2分茹ておきます
  2. 新じゃが芋はふんわりラップで包んでレンジ600w 3分 上下を返して2分温めて皮を剥いて半分に切って半月切りにておきます
  3. フライパンにエクストラバージンオリーブオイルを温めてにんにくを入れて香りがたてば、蛍烏賊・スパラガス・新じゃが芋を入れて炒めます
  4. 3にAで味をつけて炒め合わせて、だし醤油を入れて仕上げて皿に盛り付けてできあがり

【ワンポイントアドバイス】

*下準備をしておけば、一緒に炒めるだけ即仕上がります
*蛍烏賊はそのまま使っても大丈夫、下処理をした方が食べやすい