食パンで作るさくかりふわふわパンプディング♪~♪by みなづきさん

【料理紹介】

デニッシュパンがおすすですが、ソースを吸わせると食パンでも十分においしく仕上がります

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
食パン(4枚切り) 2枚((1枚を16等分に切る)
生クリーム  100cc
牛乳 100cc
たまご 2こ
バニラビーンズ 5㎝ぐらい
グラニュー糖 大匙2
バター(耐熱皿に塗る分)  適量
レーズン(ラムに漬けて戻す) 12粒
シュガーパウダー 適量

【作り方】

  1. 鍋に生クリームと牛乳を入れておきます
    バニラビーンズは縦にナイフを入れて黒い粒をしごき出し、種とサヤの両方とも鍋に加え中火にかけて沸騰直前まで温めます
  2. ボールにたまごを入れて溶きグラニュー糖を加えて、泡立て器でしっかりとかします
  3. 1のバニラビーンズのサヤ取り出して、2に数回に分けて1に加えます
  4. 耐熱皿にバターを薄く塗ってレーズンとパンの耳を上にして並べて、4を流し入れます
    170℃で温めてたオーブンで15分焼きます
    (竹串をさして固まった卵がつけばOK)
  5. 4が焼きあがって粗熱がとれたらシュガーパウダーをふって、バニラビーンズのサヤを飾って出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

*オーブンの機種で温度と時間は調節下さい
*粗熱がとれてから、シュガーパウダーをまぶしてください
*パンの耳を上にすることで、さくかりにしあがります