手羽先のスパイスローストby みなづきさん

【料理紹介】

挟みでチョキチョキ、骨を抜いておくと食べやすい。
オイルをまわしかけて、皮はパリパリに仕上がります。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
手羽先 10本
A.香りソルト4種のミックスペッパー  大匙1
生にんにくorガーリックパウダー 適量
A.パプリカパウダー  小匙1
胡麻油 大匙1~2

【作り方】

  1. 手羽先の皮の面を下にして、両手で手羽先の両端を持ってそのままの面で山折りにします
    そうすると、関節が外れ頂点から右側に2本骨が盛り上がってきます
  2. 細い骨と太い骨の間の腱をキッチンバサミで切り離して、細い骨の周りの肉や筋も骨に沿って切り細い骨が簡単に抜けます
  3. 表面の皮に1本、切り込みを入れておきます
  4. 2の裏面に記載外のレモン汁を回しかけて臭みをとりキッチンペーパーで拭いてAを両面にまぶして天板に並べて、3の面にオイルをまわしかけて温めたオーブンで250℃20分~25分焼いてお皿に盛り付けて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

*包丁を使うより、キッチンバサミを使うと手際よく骨が抜けます
*オーブンの機種で温度と時間は調節ください
*魚焼きグリルでも焼けます焦げそうなときはアルミホイルで蓋をしてください