鶏卵うどん牛肉の時雨煮添えby みなづきさん
【料理紹介】
温まって優しい澄んだお出汁は、身体がぽかぽか。
お酒の〆にも、おすすめです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
うどん |
2玉 |
たまご |
3こ |
水溶き片栗粉 |
片栗粉 大匙2+水 30cc |
梅干し |
2粒 |
芽葱or青葱の小口切り |
適量 |
A.だし汁 |
800cc |
A.麺つゆ(2倍希釈) |
200cc |
A.砂糖 |
一つまみ |
A.塩 |
少々 |
A.酒 |
30cc |
切り落とし牛肉 |
100g |
B.生姜の千切り |
適量 |
B.酒 |
50cc |
B.味醂 |
大匙1 |
B.三温糖 |
大匙2 |
うすいろ醤油 |
大匙2 |
塩 |
一つまみ |
|
【作り方】
- Aを鍋に加えて、火にかけておきうどん玉をレンジ600W2分30秒であたためておきます
- 牛肉に熱湯をまわしかけて、鍋に移しAを入れてひと煮たちしたら醤油を加えて煮詰めて塩で味を整えて時雨煮を作っておきます
- 1のだしが煮えたところに水溶き片栗粉を2~3回に分けて加えて、とろみがついたところに溶きたまごを流し入れ花が開くような感じでたまごが浮いてきたら大きく混ぜて火を止めます
- 2のうどんを丼に入れてをかけて牛肉の時雨煮・梅干し・芽葱or青葱の小口切りを盛り付けてして出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
*牛肉の時雨煮を鶏肉や揚げなど、アレンジを楽しんでください。
*たまごだけの時には、おろし生姜を天盛りすると美味しくいただけます。