韓国すき焼きby みなづきさん

【料理紹介】

お野菜は何でも、あうので節約レシピに入るかもしれません。
お肉は豚こまや牛肉の切り落としや、鶏肉、お魚のたらや烏賊などでもおいしいと思います。
食材が少ない時は、火がとおたあら中華そばやうどんを入れて嵩増ししてください。
ホットプレートを使っていますが、石焼でもタジン鍋、土鍋やすき焼き鍋でも大丈夫です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛肉 200g~300g
白菜 3~4枚
ピーマン 2こ
玉葱 1こ
人参 適量
大根 適量
椎茸 1P
鶏がらスープ 1C
*酒 大匙3
*醤油 大匙5
*炒り胡麻 大匙2
*にんにく 1カケ
*砂糖 大匙3~4
*胡麻油 大匙2
*コチュジャン 大匙1~2

【作り方】

  1. お肉をビニール袋に入れて、*の調味料を入れて手で軽く揉みます。
    お野菜を細く大きさを、揃えて切ります。
  2. ホットプレートに、中央を開けて回りにお野菜を並べます。
    中央に、1のお肉をタレも全部入れます。
    その上から鶏がらスープを、入れてホットプレートの蓋をして温度を中ぐらい(180℃)に設定して蒸します。
  3. ホットプレートの温度設定が止まれば、蓋を開けて全体をかき混ぜ出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

今回はありあわせのお野菜でしたが、もやしや韮、青葱、白葱、牛蒡など好みで。
白菜やキャベツなどたっぷり入れても。
大根や人参はピーラーで、ぴらぴらにしてください。

食べる時に、好みで生卵をつけて頂いても美味しくいただけます。