オート&ヨーグルトソーダブレッドby Asahiさん

【料理紹介】

重曹で膨らますアイルランドの簡易ブレッドのアレンジ版。朝食に食べるミルされたオートミールをたっぷり生地に加えました。上にまぶした数種のシードで、さらにカントリーなイメージのパンに焼き上がりました。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
全粒粉 250g
薄力粉 50g
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1.5
小さじ1
オートミール、ひいたもの 180g
プレーンヨーグルト 300ml+α
白ごま 小さじ1
キャラウェイシード 小さじ1/2
フラックスシード(亜麻) 小さじ1/2

【作り方】

  1. 全粒粉、薄力粉、重曹、塩をあわせふるいにかける。
  2. 1にオートを加えスプーンでよく混ぜ合わせる。
  3. 2にヨーグルトを加える。手で捏ね、ほぼひとまとまりになったら、ベーキングシートを敷いたオーブントレーの上に取り出す。
  4. 3を直径13~14cmの円形に整え、カップに残ったヨーグルトを刷毛で表面全体に塗る。
  5. ごま、キャラウェイ、亜麻を混ぜ合わせヨーグルトを塗った表面全体にまぶし手で軽く押さえつける。中心に十字の切れ目を入れる。
  6. 230度で予熱を済ませたオーブンで20分焼き、その後アルミフォイルを被せ更に10分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

スコーン生地同様にこねすぎないのがコツ。20分焼いて焼き色が薄い場合は、アルミフォイルを被せずに残りの10分を焼く。ヨーグルトの代わりに、バターミルクやサワークリームなどでもお試しくださいませ。