ごぼうとネギの冷製スープby Hirokoさん
【料理紹介】
ごぼうとネギを炒めて煮込み、ミルクを入れてブレンダーでスムーズにし、冷やしたスープです。寒い時は暖かくしてもGood!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ごぼう |
200g |
細ネギ白い部分 |
60g |
オリーブオイル |
小さじ2 |
にんにく |
下ろしたものちょっぴり |
コンソメ顆粒 |
小さじ2 |
白こしょう |
小さじ1 |
ローリエの葉 |
2枚 |
ナツメグ |
ちょっぴり |
水 |
2カップ |
牛乳 |
1/2カップ |
生クリーム |
1/2カップ |
|
【作り方】
- 鍋にオリーブオイルを入れ、ごぼうとネギを炒める。
- 3~4分炒めたら、ローリエの葉、にんにく、水を2カップ入れ、蓋をして20~30分ほど煮る。(このとき、水は1カップ弱くらいの量になっていることが理想)
- 2に、コンソメを入れ、ナツメグ、ハーフ&ハーフを入れ、塩・コショウで味を調え、少し冷ます。
- 3が冷めたらブレンダーに入れるか、またはスティックブレンダーで滑らかにして、1~2時間冷やす。
- 器に盛り、ネギをトッピングして、コショウをふって出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
スープは熱いままブレンダーに入れると、ブレンドする時点で吹きこぼれるため、少し冷ましてからブレンダーに入れて下さい。
ごぼうは繊維が多いため、使用されるブレンダーによっては完全にスムーズにならない場合があります。気になる方は濾してください。