カルダモンシフォンケーキby Hirokoさん

【料理紹介】

インドのデザート、ライスプディングの味をシフォンケーキで再現したくて作ってみました。
カルダモンの香りと、練乳の甘みが美味しい、しっとりしたシフォンケーキです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
卵黄 3個
コンデンスミルク 大さじ4
サラダオイル 30CC
大さじ2
バニラエッセンス 小さじ1/2
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
カルダモンパウダー 小さじ1
オレンジの皮 すりおろしたもの小さじ1ほど
卵白 4個
砂糖 60g

【作り方】

  1. オーブンを170度に余熱
  2. 大き目のボールに卵黄、コンデンスミルク、サラダオイル、水、バニラエッセンスを入れホイッパーでよく混ぜる。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーを一緒にしてふるい、2に入れて混ぜる。*ダマが残らないようにキチンと混ぜますが、混ぜすぎには注意。
  4. 別のボールに卵白を入れ、砂糖60gを少しずつ入れながら、角がピンと立つまで泡立てる。
  5. 4を少し取り、3に良く混ぜ込んでから4の全ての卵白を足し、ゴムべらで切るようなモーションで卵白の泡をつぶさないようにきちんと混ぜる。
  6. 何も塗っていない型(18cmの型を使用)に5を流し入れ、170度のオーブンで25~30分焼く。(竹串を刺してチェックしましょう)
  7. 焼けたらすぐにひっくり返して、空のワインのビン(など)の口に通して冷やす。
  8. 完全に冷ましてから、ナイフなどを使ってヘリからケーキをきれいにはがすようにはずしていく。

    切り分けて、カルダモンパウダーと砂糖を少々入れたホイップクリームをトッピングしてサーブします。

【ワンポイントアドバイス】

それぞれのご家庭のオーブンにより焼き加減が違うため、様子を見ながら時間の加減をして下さい。