豚肩ロースのトマトソース煮込みby Hirokoさん
【料理紹介】
全てをなべに入れたら、オーブンに放置するだけ。他のことをやっている間に、できてしまいます。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚肩ロース |
500~600g |
ニンジン |
1本 |
玉ねぎ |
中1個 |
セロリ |
2~3本 |
にんにく |
2かけ |
白ワイン |
3カップ |
水 |
1カップ |
ブーケガルニ(ローリエ、ローズマリー、パセリの茎などをまとめたもの) |
1個 |
トマトペースト |
大さじ5~6 |
コンソメ |
1~2個 |
じゃがいも |
小3個 |
砂糖 |
お好みで |
塩・コショウ |
お好みで |
ケチャップ |
お好みで少々 |
|
【作り方】
- 豚肩ロースを少し大きめに切り分け、塩・コショウする。
- ダッチオーブンなどの、オーブンに入れられる鍋で1を炒めてや黄色を付けたら、白ワインを入れ、中火で5分ほど煮る。
- 5分ほどしてワインが煮詰まったら、水と大きめに切った野菜、つぶしたにんにくを入れ、蓋をして3~4分煮る。
- トマトペースト、ブーケガルニ、コンソメ、を入れる。
- 蓋をして、180度に予熱しておいたオーブンへ入れ、2時間ほど放置。
- 2時間ほどしたら、ジャガイモを入れて、再度オーブンへ入れ、20~30分。
- オーブンから出して、器に盛り、パセリのみじん切りを散りばめてサーブします。
【ワンポイントアドバイス】
コンソメのメーカーにより味が変わってきます。物足りない場合は、最後の仕上げで、砂糖、塩、コショウ、ケチャップなどで味を調節してください。
ハーブは、ローリエ、ローズマリー、パセリの茎のほかに、タイムやオレガノも使えます。