ゴーヤとしめじのココナッツオイル炒めby 高橋善郎さん
【料理紹介】
ゴーヤの苦みとココナッツオイルの自然な甘みが調和する料理です*
夏らしくにんにくとレモンを強めに効かせて夏バテにもオススメな1品です*
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ゴーヤ |
1/2本 |
玉ねぎ(薄切り) |
1/2個 |
ベーコン |
60g |
しめじ |
1袋 |
にんじん(千切り) |
少々 |
トマト(1cm角切り) |
少々 |
ココナッツオイル |
大さじ2 |
【A】にんにく |
2片 |
【A】とうがらし |
1本 |
【A】ローリエ |
1枚 |
【B】白ワイン |
大さじ2 |
【B】しょうゆ |
小さじ2 |
【B】レモン汁 |
小さじ2 |
塩こしょう |
適量 |
|
【作り方】
- ゴーヤはわたを取り除き、3〜5mmの厚さにカットする。
ベーコンは1cm幅にカット、しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。
- 温めたフライパンにココナッツオイルをしき、 Aを入れ、弱火でにんにくから香りがでるまで火にかける。
ゴーヤ、ベーコンを加え、ベーコンに軽く焦げ目が付くまで炒める。
強火にし、しめじ、玉ねぎ、にんじんを加え、ココナッツオイルをよく馴染ませながら炒め、Bを回し入れ、塩こしょうで味を調整する。
- 皿に2を盛り付け、トマトをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
ゴーヤの切り幅は厚すぎると苦みが強くなるので、食感が残るくらいの薄めが◎。
パスタに絡めたり、丼にしたりしてアレンジも楽しんで*
お好みでレモンの量は調整してください*