ラビゴットソースで野菜たっぷりお魚サラダby ナナさん
【料理紹介】
野菜がたっぷり食べられるラビゴットソースが、魚とピッタリ!
華やかなクリスマスやお正月のおもてなしに。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
刺身用サーモン |
1柵 |
刺身用白身魚(鯛、すずきなど) |
1柵 |
★ラビゴットソース |
適量 |
きゅうり |
1/4本 |
玉ねぎ(紫玉ねぎでも) |
1/4個 |
セロリ(あれば) |
5センチくらい |
トマト |
小さめトマト1/4個 |
あればケイパー |
大さじ1 |
★調味料 |
適量 |
オリーブオイル(またはサラダ油) |
大さじ2 |
酢 |
大さじ1 |
砂糖(隠し味なのでなくとも) |
小さじ1/4 |
塩コショウ |
syousyou |
|
【作り方】
- ラビゴットソース 用の野菜は、すべて5ミリ角ほどのみじん切りにしてボールに入れる。
- 1のボールに調味料とケイパーを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしながら20分程なじませる。
- 刺身魚は1センチ角くらいの小さめに切ってボールに入れておく。
- 3のボールにソースの半量を入れよく和え、器に入れて上からソースの残りをかける。
あればディルを添えて。
- ※ディルが沢山ある時は魚とソースを和える時に、お好きな量を入れても美味。
【ワンポイントアドバイス】
魚はマグロやスモークサーモンも美味しいですよ。
ソースの野菜は、全部揃えなくても玉ねぎ、キュウリだけでも。
又トマトはミニトマト3個くらいで代用出来ます。
酢はワインビネガーにしても美味しいです。