新玉ねぎと鶏肉のさっぱり煮込みby ナナさん
【料理紹介】
新たまねぎはトロトロ、鶏肉はホロホロ〜!
鍋に材料を入れて煮込むだけの
簡単美味おかずです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
新たまねぎ |
中2個 |
鶏手羽元 |
鶏手羽元 |
♠︎醤油 |
大さじ3 |
♠︎酢 |
大さじ2 |
♠︎砂糖 |
大さじ2 |
♠︎水 |
鍋の具にひたひた |
♠︎あれば日本酒 |
50cc |
みりん |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 新玉は煮崩れるので根元をつけたまま1個を6等分に切る。
(根元に向かって包丁を入れる)
鶏肉はさっと洗って水気を拭く。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、玉ねぎを入れて少しこんがりするまで焼き付ける
焼けたら取り出しておく
- 2と同じフライパンで鶏肉も表面が白くなるまで軽く焼く。
(焦げ付くようであれば少し油を足す。)
- 蓋ができる大きめの鍋に鶏肉、♠︎の調味料を入れて軽く混ぜる。
上に新玉ねぎを乗せる。ひたひたにならなければ水を調整する。
- 強火の中火で煮込み始めて、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で40〜60分煮込む。
- 鶏肉を触って肉が外れるようだったら、蓋を外してミリンを回しかけて、そのまま煮詰めて照りが出てきたら出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
水の量は目安として500CCくらいです。
仕上がりは少し火を強めて煮込むとテリとコクが増します。
焦がさないように注意。
たまねぎの芯は付いていても、煮込むと食べるときにはすぐ外れます。