うなぎとゴーヤの変りチャンプルー。by ナナさん
【料理紹介】
うなぎ入りで作るちょっと変わったチャンプルーです。
最近高いうなぎですが,安い物が手に入った時にいかがでしょうか?
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ゴーヤ |
半本 |
うなぎの蒲焼き |
80〜100g |
木綿豆腐 |
一丁 |
和風だしの素又は中華だしの素 |
小さじ1 |
塩、こしょう |
少々 |
玉子 |
2個 |
かつお節 |
お好きな量 |
油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐はフキンやクッキングペーパーに包んでお皿を乗せて20分ほど重しをする。
一口大に切る。
- ゴーヤは縦半分に切って種を取って5ミリ厚さに切る
(苦みが苦手ならば塩でもんで少し置いてから水で洗い水気をよくしぼる。)
- うなぎは幅が広ければ縦半分に切ってから、1㎝くらいの大きさに切る。
- フライパンに油を良く熱して、溶いた玉子を流し入れ、ゆるゆるの半熟で皿に取り出しておく。
- 油が足りなければ少し引いて(分量外)ゴーヤと豆腐を、豆腐に少し焦げ目がつくまで炒める
- うなぎを入れて崩れない様に少し炒めたら、だしの素(中華スープの素)を入れて炒めて味を見て塩コショウで整える
- 玉子をもどし入れて、さっと混ぜて盛りつける。お好みでかつお節をかける。
【ワンポイントアドバイス】
玉子をもどし入れたら、ほとんど予熱で炒める感じに仕上げてください。
うなぎに味があるので調味料は調節しながら入れてください。