豆腐の山芋蒸し、熱々銀あんかけ。by ナナさん
【料理紹介】
寒い冬にうれしい蒸し料理。
豆腐にかけた山芋がフンワリ美味しいです。
熱々のあんをかけて、フーフーしながら食べてください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
山芋、又は長芋 |
200g |
海老 |
2匹 |
卵白 |
1個分 |
塩 |
小さじ1/4 |
絹ごし豆腐 |
半ちょう |
あれば、銀杏 |
6粒 |
♣だし汁 |
100cc |
♣みりん |
小さじ1 |
♣淡口醬油 |
小さじ1 |
☆片栗粉 |
小さじ1 |
☆水 |
小さじ2 |
あればゆずの千切り |
適量 |
|
【作り方】
- 山芋はすり下ろして、卵白と塩を入れてよく混ぜる。
海老を小さく切って
同じく山芋と混ぜておく
- 器に豆腐を半分づつ入れて上から山芋をタップリかける。
あれば銀杏を散らしてよく湯気の上がった蒸し器で、強火で10分蒸す。
- 蒸している間にあんを作る。
小鍋に♣を入れて沸騰させて☆を混ぜ合わせて様子を見ながらあんに入れて素早く混ぜトロミを付ける
- 蒸し上がったら熱々にしたあんをタップリかけてゆずを散らす。
- 具は、豆腐と共になめこなども入れても美味しいです。
【ワンポイントアドバイス】
あんは、余り固くしないように様子を見て片栗粉を入れてください。
片栗粉を入れたらよく沸騰させてください、そうするとトロミが溶けません。