長ネギのラビゴットソースby ナナさん

【料理紹介】

身直な材料の長ネギが洋風のサラダに変身です。
柔らかく煮上がった長ネギがとっても美味しいです。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
長ネギの白いところ 2本分
♣水 適量
♣固形スープ(または顆粒) 半分(小さじ半分)
☆玉ねぎ 1/4個分
☆トマト小さめ 1/4個分
☆セロリ 5センチ程
☆ピクルス 1本
♥サラダ油 大さじ2
♥お酢 大さじ1.5
♥砂糖 少々
♥塩コショウ 少々

【作り方】

  1. ネギは5センチくらいに切る。
    鍋にねぎを入れて水を長ネギに少しかぶるくらい入れて♣のスープも入れる。
  2. 火をつけて沸騰したら蓋をして弱火で15〜20分程柔らかくなるまで煮る
    (時間の目安は、スープが少し残るくらい。)
  3. ☆の野菜は全部みじん切りにしてボールに入れて♥の調味料とよく混ぜ合わせる。
  4. 長ネギを少し冷ましたら3のボールに入れて、
    30分から1時間程なじませる
  5. 皿に長ネギを並べて上からラビゴットソースをタップリかける。
  6. ラビゴットソースの野菜は全部揃わなくとも、あるものでお作りください

    ピクルス→ピーマン
    セロリ→きゅうり
    などに…。

【ワンポイントアドバイス】

ネギを煮る時の火力が強いと、中身が飛び出すので注意して下さい。
3のソースを作る時にネギを煮たスープが残っていたら、大さじ1程入れても美味しいです
余った青いところは薬味などににお使いください。