カゼも吹っ飛ぶ!熱々あんかけきつねうどんby ナナさん
【料理紹介】
ショウガがたっぷり入ったあんかけのきつねうどんです。
トロミのついたおつゆと、ショウガ効果で体がポッカポカになります♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
うどん玉 |
1個 |
♣だし汁 |
1,5カップ |
♣醤油 |
大さじ2 |
♣みりん |
大さじ2 |
油揚げ |
半枚 |
長ネギ |
10センチ |
生姜すり下ろし |
適量 |
♡片栗粉 |
大さじ半分 |
♡水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ♣を鍋に合わせてうどん汁を作って、暖めておく
油揚げは熱湯をかけて油を落としたら
細く切って汁に入れて煮込んでおく
- 長ネギは5センチ長さの短冊または斜め切りにしておく。
♡の片栗粉は溶いておく
- うどんはお好きな固さにゆで上げる。
汁をよく沸騰させたら片栗粉でトロミを付ける。ゆであがったうどんとネギを入れる。
- ねぎに火が通ったら丼に移しショウガをたっぷり乗せて、あればほうれん草などを添える。
お好みで七味唐辛子をふる。
【ワンポイントアドバイス】
お好みで,卵を溶き入れたりそのまま落としても美味しいです。
おつゆは汁の素などでお好きな味で作ってみて下さい。
トロミもお好きな固さで。
レシピは関東風の色が濃いめのおつゆです。