とっても美味しい!根菜だけの味噌煮by ナナさん
【料理紹介】
トロリとほっこりのお芋類ばかりの味噌煮込みです。
野菜本来の甘みもでてほっとするお味です。
お正月のご馳走攻めで疲れた胃にどうぞ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
♣サツマイモ |
1/2本 |
♣ジャガイモ |
中2個 |
♣里芋 |
4個 |
♣かぼちゃ |
100〜150g |
♣玉ねぎ |
中くらいの大きさ1個 |
♧日本酒 |
大さじ1 |
♧砂糖 |
大さじ0,5~1 |
♧味噌 |
大さじ2 |
出し汁 |
適量 |
|
【作り方】
- サツマイモは食べやすい大きさに切って水につける。ジャガイモ里芋は皮をむいて一口大にきる。かぼちゃも適当な大きさに切る。
- 玉ねぎは半分に切って、1㎝くらいの幅のくし形に切る。
- 鍋に切った切った野菜をすべて入れて、出し汁をひたひたに入れる。
弱火でゆっくり沸騰させる。
- 沸騰したら酒、砂糖、味噌の半分を溶き入れて
野菜が柔らかくなるまでコトコトと煮込む。
- 野菜が柔らかくなったら残りの味噌を溶き入れて2〜3分煮る。
味を見て甘さが足りないようなら少し砂糖を足す
【ワンポイントアドバイス】
野菜から甘みがでるので砂糖は控えめで良いと思います
最後に入れる味噌は、鍋の端っこに溶き入れて、鍋を廻して味噌をいきわたらして下さい、野菜が煮くずれません。
最後に入れる残りのお味噌で風味を出します。